0ヵ月〜24ヵ月
8件
30代
三重県
2025/04/18使用期間:生後0ヶ月~生後6ヶ月
居住タイプ:マンション・アパート
4
出産祝い
肩・腰負担少
安全性
ベッドの高さがちょうどよく、腰が痛くなりづらくてよかったです◎
生後半年からは引っ越して添い寝になったので使ってませんが、今はおもちゃ置き場になっています。
参考になった
0名が参考になったと言っています
4件
30代
東京都
2025/03/03使用期間:生後0ヶ月~生後10ヶ月(使用中)
居住タイプ:戸建て
5
出産祝い
デザイン
お手頃価格
白のカラーが可愛くベッド下にはおむつや洋服などを置いて収納スペースとして利用出来るのが良かったです。
参考になった
0名が参考になったと言っています
6件
30代
静岡県
2025/01/25使用期間:生後0ヶ月~生後4ヶ月
居住タイプ:マンション・アパート
2
購入
肩・腰負担少
組み立てやすさ
【ベッドで寝るかは赤ちゃん次第。迷った方はレンタルも検討していいかも?】
新生児を寝かせる場所がない為、購入しました。結果的に我が家は、新生児期間のおむつ替え時にしか使わず物置になりました。
〈大きさ〉
想像していたものより大きく、届いた際は驚きました。狭い賃貸に置くと圧迫感があります。片付けた後も収納に場所を取ります。
〈使用感〉
高めのベビーベッドなので、おむつ替えがとても楽でした。また、新生児を低い場所に寝かせるのに抵抗があった為、高めの目線の位置に寝かせることができ安心感がありました。
ベッド下の部分は収納力抜群です。お世話アイテムやおむつストックなどを入れていました。
〈使用した期間〉
おむつ替えベッドとしては3ヶ月ほど、ねんねベッドとしては1週間ほど。
娘はベッドで寝なかった為、結局大人と同じベッドで寝ていました。
〈組み立てやすさ〉
組み立てはとてもシンプルで15分ほどで組み立てられました。サイズが大きく組み立て時、倒れないようバランスを取るのがむずかしいので2人でやることをおすすめします。
商品自体はとてもいいものです。
しかし、使うか使わないかは赤ちゃんによります。我が家の場合は必要なかったと後悔しました。収納する場所がない場合はレンタルすることを推奨します。
参考になった
0名が参考になったと言っています
22件
30代
奈良県
2025/01/14使用期間:生後0ヶ月~生後10ヶ月
居住タイプ:マンション・アパート
5
購入
大きさ
安全性
組み立てもそこまで難しくなく、柵の高さもしっかりあるので安全です。
10ヶ月の我が子はつかまり立ちができるようになりましたが、それでも柵を超えることはまだありません。下のスペースにお洋服やおもちゃやおむつをいれたりもできるし、高さがあるのでオムツ替えの時も腰がしんどくならないし便利です!
参考になった
0名が参考になったと言っています
42件
30代
福岡県
2024/10/18使用期間:生後0ヶ月~生後6ヶ月
居住タイプ:戸建て
5
購入
組み立てやすさ
寝かしつけやすさ
オムツをかえたり
お兄ちゃんたちがいるので
踏まれないように避難場所として
たくさん使用していました。
組み立ても簡単で
不器用なママでもひとりで
組み立てできました。
カラーはホワイト使用していたので
インテリアにも馴染んでいました。
参考になった
0名が参考になったと言っています