ベビーグッズ
ランキング・口コミサイト
blog image 1
blog image 2
世界イチ地味な運動会 2025.10.30
2025世界イチ地味な運動会 イベントレポート

2025年10月11日(土)、Babiew(べビュー) サービス開始2周年を記念して、「寝かしつけトントン」や「片手抱っこ」など"地味だけどスゴイ"育児スキルに光を当てる「世界イチ地味な運動会」が開催されました!


前回同様来場者の満足度はなんと95%!

次回ぜひまた参加したい」の声も多くいただきました。こちらの記事では、当日の様子をレポート♪


オ―プンすると、多くの赤ちゃん連れのママ・パパがご来場。



当日は6つの競技があり、ママ・パパで点数を競いながら参加していきます。

「親子de腹筋」は、文字通りママ・パパのお腹の上に赤ちゃんをのせ、息を合わせて一緒に腹筋をする競技。



赤ちゃんも普段と違う光景に思わず笑みがこぼれます。小さな赤ちゃんの表情が癒されます♪



「抜き足差し足忍び足!障害物競走」では、赤ちゃんを寝かしつけた後、静かに寝室を抜けだす時をイメージして、そーっと障害物をクリアしてゴールを目指します。



そーっと抜け出し、ゴールした後は思わず安堵の表情が!



「片手抱っこde即対応チャレンジ」では、赤ちゃんを片手で抱っこしながら、バッグの中から指定されたものを探しだします。


家の鍵を開けたいけど、寝てしまった・・・そんな時ありますよね。地味だけど、制限時間もあり高まる緊張感。



赤ちゃんたちは背中の後ろで何が起きているか…気づいていないようです。



「靴下ポンポン玉入れ」では、赤ちゃんを抱っこして靴下玉を洗濯カゴに制限時間内に投げ入れるチャレンジ!


赤ちゃんを抱っこしながらなんでもそつなくこなすママ・パパの姿、本当にスゴイの一言です。



お兄ちゃんお姉ちゃんもママパパのお手伝いをしてくれること、ありますよね。思いきって投げてみる一コマも!



「寝かしつけトントンチャレンジ」は、今年の新競技。

赤ちゃんにとって、1秒に1回の「トントン」が心地よいと言われていることから、その正確性を競う競技です。



泣いてる赤ちゃんと一緒でも参加できる、いやむしろ泣いている赤ちゃんにぴったりな競技です。


トントンが嬉しくて思わず笑みがこぼれる赤ちゃんも♪



「抱っこdeお片付け玉転がし」も、今年の新競技。

子育てを通して「"足"まで器用になりました笑」とママ・パパさんからの声が多かったことから着想を得た競技。



赤ちゃんと一緒に、時間内に指定の色を指定のゴールにいれていきます!

パパ同士の熱い戦いも見られました。



気になる合計得点は・・?!

「世界イチ地味な金メダル」級のママ・パパもちらほら!

「毎日の子育てが報われた気がします笑」とのコメントもいただきました。思わずこぼれるママ・パパの笑みにほっこりです。



ボールプールが楽しめるプレイエリアのご用意もあり、お子様もずっとご機嫌で参加できる工夫も♪



その他、KAWAIの手押し車、Done by Deerのアクティビティジム、フィッシャープライスの知育おもちゃで遊ぶことができ、たくさんのお子様の笑顔が見られました。



イベントを楽しんだ後は、「金賞」の賞状と一緒にフォトブースで記念写真をパチリ!



「子どもと初めての運動会を楽しむことができ嬉しかった!」とのお声もいただきました。



お疲れ様でした!


競技に参加した後は、豪華景品が当たる抽選会へ。

Ergobaby Altaヒップシートキャリア、KAWAI ミニピアノ、Poled エアラブウォーム2 、POLBAN ADVANCE、NUK パーフェクトマッチほ乳びん 、love my lil 歯がためなどなど・・・


思わず「欲しい!」と熱くなるママ・パパの姿が見られました。



特に人気があった「アンダリゾートご宿泊券」が当たったご家族の皆様、おめでとうございました!



会場では、ママ・パパにできる限り快適に過ごしていただけるようおむつ替え室・授乳室も完備。

パンパースのおしりふきのご用意に、「おしりふきまで用意されてる!!」と驚きの声もあがっていました。



ご来場いただいた皆様へ、お土産も♪

たくさんのご来場誠にありがとうございました!




当日の様子は動画でもご覧いただけます。



最後に、ママ・パパの毎日のがんばりを応援する「世界イチ地味な運動会」のコンセプトにご賛同いただいた”ママ・パパサポーター"の企業・ブランドの皆様をご紹介。

ご賛同ありがとうございました♪



次回イベントを開催する際には、べビューのサイト内で告知をするので、ぜひ会員登録していち早く情報をGETしてくださいね!


新規会員登録はコチラから

ベビーグッズ ランキング・口コミサイト Babiew(べビュー)

べビューの公式SNSでも情報発信中♪

X IconInstagram IconLine Icon
Footer LogoBaby Tech Award Qualified
© BEFFY Inc. All Rights Reserved.