ベビーグッズ
ランキング・口コミサイト
blog image 1
#ベビーカー 2025.07.12
猛暑でも快適! 夏のベビーカーアクセサリ5選

「ちょっとそこまで」のお散歩でさえ汗だくになる夏。

赤ちゃんとの外出が一気にハードになるこの季節は、赤ちゃんを熱中症から守ってくれる便利グッズがマスト。


今回は、暑い季節のベビーカーでのお散歩時間を快適に変えてくれる、この夏の注目ベビーカーアクセサリ5つをご紹介します。



1ドリンクホルダー

暑い夏のお散歩では、離乳食期以降の赤ちゃんには赤ちゃん用麦茶をストローマグに入れて持ちあることがおすすめです。


ベビーカーのハンドルに取り付けられるドリンクホルダーにいれておけば、お散歩中もこまめに水分補給ができます。


最近は、ペットボトルが2本入るワイドタイプや、スマホホルダー・小物入れが一体になった多機能タイプも人気。

冷たい飲み物も、片手でさっと取り出せるのがうれしいポイントです。


機種によっては取り付けできないタイプもあるので、購入前に対応ベビーカーをチェックするのを忘れずに。



2ミニ扇風機

赤ちゃんは体温調節がまだ未熟。ちょっとの移動でも汗びっしょり、ぐずぐずモードに入ることも……。


そこで役立つのが、ベビーカーに取り付けられるミニ扇風機。


風量調整ができたり、羽なしタイプで指を巻き込む心配が少なかったりと、安全性も進化中。

最近では、充電式で長時間稼働できるものも増えてきました。


クリップ式やフレキシブルアームで好きな角度に調整できるタイプを選ぶと、より効果的に風を送ることができます。



3冷感ベビーカーシート

「ベビーカーから降ろしたら、背中が汗でびっしょり…」そんな経験をしたママ・パパも多いはず。


そんなときに使いたいのが、座面に敷くだけで体感温度を下げてくれる“冷感ベビーカーシート”。


電池も充電も不要で、ただ敷くだけの手軽さが魅力。

通気性が良く、汗をかいても蒸れにくい素材なので、赤ちゃんもずっと快適に過ごせます。


デザインも豊富で、ベビーカーとのコーディネートを楽しむ人も増えています。


ただし、ベビーカーの形によってはフィットしにくいものも。購入前にサイズをチェックするのを忘れずに!



4ファン付きベビーカーシート

「とにかく赤ちゃんの背中の汗が気になる…」というママたちから圧倒的な支持を受けているのが、ファン付きの冷感シート。


ベビーカーやチャイルドシートに設置して、背面のファンからやさしい風を送ることで、汗の蒸発をサポート

猛暑の中、お散歩中の赤ちゃんの快適さが格段にアップします。


「暑いとすぐ泣いてたのに、ファン付きに変えてからぐっすり眠ってくれるようになった」という声も多く、夏のお出かけストレスが激減したという口コミが多数よせられるアイテムです。


充電が必要になるタイプが多いので、お出かけ前の充電を忘れないようにしましょう。



5虫よけネット

公園や木陰でのお散歩中、気になるのが“蚊”や“小さな虫”。

汗をかいた赤ちゃんの肌は、虫たちの標的になってしまうことも。


そんなときに便利なのが、ベビーカー専用の虫よけネット。すっぽり被せるだけで、顔や手足をしっかりガードしてくれます。


通気性の高いメッシュ素材なら、風通しも良く、赤ちゃんの視界も確保しやすくおすすめです。



赤ちゃんとの夏のお出かけは、「暑さ」「汗」「虫」など、思っている以上にハードルが高いもの。

でも、ちょっとしたベビーカーアクセサリを取り入れるだけで、赤ちゃんも安心に、快適に過ごすことができます。


今回ご紹介した5つのアイテムは、すべて先輩ママ・パパが「買ってよかった!」というものばかり。


赤ちゃんがご機嫌だと、お出かけはもっと楽しい。

ママ・パパも無理せず、“涼しく、快適に、安心して”この夏を乗り切っていきましょう!


べビューでは、毎週更新のベビーグッズランキングや、ステマなしの現役ママ・パパが実際に使った口コミを掲載しています。

ぜひベビーグッズ選びの参考にしてくださいね。


最新A型・AB型ベビーカーランキング


最新B型ベビーカーランキング


最新ベビーグッズランキング

ベビーグッズ ランキング・口コミサイト Babiew(べビュー)

べビューの公式SNSでも情報発信中♪

X IconInstagram IconLine Icon
Footer LogoBaby Tech Award Qualified
© BEFFY Inc. All Rights Reserved.