ベビーグッズ
ランキング・口コミサイト
blog image 1
ヒップシート 2025.10.22
ヒップシートってなに? おすすめタイプ 徹底解説

赤ちゃんの成長とともに、抱っこはどんどん肩腰の負担に。

「長時間の抱っこはもう限界…」そんなママパパの“抱っこ疲れ”を救うのがヒップシート。


今回は「ヒップシートって何?」「どんな種類があるの?」という基本から、それぞれのタイプの特徴まで徹底解説します。


ヒップシートとは?


ヒップシートは、腰に巻いて使う台座付きの抱っこサポートアイテム。 赤ちゃんのお尻を支える台があるだけで、抱っこのしんどさが激減! 腰への負担がグッと軽くなるのが人気の理由です。


最近は、抱っこ紐一体型の多機能タイプや軽量でコンパクトなタイプ など、種類も豊富。

月齢やライフスタイルに合わせて、今の自分にちょうどいい1本を選ぶのがポイントです。


抱っこ紐・ヒップシート最新ランキング



ヒップシートの種類と選び方


ヒップシートには大きく分けて以下の3種類があります。


1 抱っこ紐一体型ヒップシート

ヒップシートにショルダーベルトを組み合わせた多機能タイプ。

0歳の時は「抱っこ紐(ベビーキャリア)」として、歩き始めたら「ヒップシート単体」で。

成長に合わせて3歳ごろまで使えるから、買い替えいらずです。


✔ 両手が空いてお出かけも快適

✔ 上の子・下の子どちらにも対応できるのが◎


ただし、ややかさばる&お値段は高めなのが抱っこ紐一体型ヒップシートの特長。 ベビーカーでのおでかけに持っていくと、「ちょっとかさばる・・・」と感じることも。

でも、「結局、分離方式のヒップシートが一番長く使えてラクだった」と先輩ママの支持率高めな種類です。


(画像提供: miamily(ミアミリー) ヒップスタープラス)


(画像提供: miamily(ミアミリー) ヒップスタープラス)


2腰ベルトタイプヒップシート

台座+腰ベルトだけのシンプル構造のヒップシート。 「歩く!」「やっぱり抱っこ!」を繰り返す1〜2歳ごろの“ちょこちょこ抱っこ”期に大活躍。


✔ 小物が入るポーチ付きで手ぶらお散歩OK

✔ ベビーカー拒否の日にも頼れる存在


片手で支える必要はあるけれど、台座があるだけで負担が全然違う!というママパパの声、多数。ただし、長時間の抱っこにはやや不向きで、体型との相性によっては着け心地に個人差があります。

特に細身の方や帝王切開経験のあるママは 、実店舗での試着後の購入が安心です◎


(画像提供: POLBAN(ポルバン) POLBAN ADVANCE(ポルバンアドバンス))


(画像提供: POLBAN(ポルバン) POLBAN ADVANCE(ポルバンアドバンス))


3肩ベルトタイプヒップシート


最も軽量でコンパクトなので、旅行の時にもかさばらずに使いやすいくておすすめの肩ベルトタイプのヒップシート。

お散歩のときに、ママパパの肩にかけておけば、急な「抱っこ~」のリクエストにも対応できるので、1歳半以降の外出時に特におすすめです。


(画像提供: Konny 安心ヒップシート)


最近は収納付きの肩ベルトタイプヒップシートも人気!

少量の荷物も入るので、肩掛けバッグのようにファッションに合わせておしゃれに使用することができます。

荷物が多い日やベビーカー併用時のサブアイテムにもぴったりなのが、肩ベルトタイプのヒップシートです。


(画像提供: Hugoo(ハグー) Hugoo)


ただし、片手は常に使う前提なので、片方の肩に負担がかかりやすいことは事実。長時間の抱っこで身体に負担をかけすぎないよう注意しながら使ってみてくださいね。


よくあるQ&A


Q. 新生児から使えるヒップシートってある?

ヒップシートは腰がすわる生後6か月ごろから使用するアイテムです。

新生児期は、首・腰のサポートが必要なため、ヒップシート単体では赤ちゃんが落下してしまうなどの危険性があります。

ヒップシート付きの抱っこ紐タイプで、新生児対応のインサート付きモデルなら、長い間安心して使えるのでチェックしてみてくださいね。


Q. ベビーカーと併用するならどのタイプ?

肩ベルトタイプや腰巻タイプがおすすめ。

軽量&コンパクトなので、ベビーカーの下カゴに忍ばせておくのにぴったりです。



赤ちゃんとのお出かけは、思っている以上にハード。 でも、ヒップシートがあるだけで抱っこと歩きの切り替えもぐっとラクになり、ママパパの気持ちにも余裕が生まれます。


選ぶ時、「パパが使いやすいデザイン」「抱っこしてないときの収納性」も大事なポイント。

夫婦で共有したいなら、ユニセックスなカラーや紐の長さを調整しやすいタイプを選ぶのがおすすめです。


ベビューでは毎週ヒップシートを含む「抱っこ紐(スリング・ベビーラップ他)」の最新ランキングを、現役ママ・パパからの口コミに基づいて更新しています。


詳しい商品情報も一目で確認できるので、ぜひ参考にして選んでみてくださいね!


最新抱っこ紐(スリング・ベビーラップ他)ランキング

ベビーグッズ ランキング・口コミサイト Babiew(べビュー)

べビューの公式SNSでも情報発信中♪

X IconInstagram IconLine Icon
Footer LogoBaby Tech Award Qualified
© BEFFY Inc. All Rights Reserved.